テクノロジーが優しい
社会の実現。

Mission

Companies that improve society
with Human-friendly technology.

技術があふれる時代に問われるのは、それが“誰のため”にあるかという視点。
私たちは、テクノロジーに人の感性を重ね、ビジネスと暮らしをそっと包み込む仕組みを通して、心地よい社会の輪郭を描いていきます。
技術があふれる時代に問われるのは、それが“誰のため”にあるかという視点。
私たちは、テクノロジーに人の感性を重ね、ビジネスと暮らしをそっと包み込む仕組みを 通して、心地よい社会の輪郭を描いていきます。
Scroll

Work

システム化の提案から進行、その後の運用・保守まで、課題に合わせて最適なソリューションを提供します。

works

Contact

弊社へのお問い合わせはこちらよりお願いいたします。お気軽にご利用ください。

お問い合わせ

KURUM(くるむ)とは

対象の問題をつつみこみ、柔軟に支えること。

日本人にとって「つつむ」という行為は、単に何かを覆うという機能にとどまらず、紙や布といった素材が持つ美しさや、包まれるものへの敬意、慈しみ、丁寧な心遣いといった精神性をも含んでいます。 その「つつむ」の文化と想いを、やわらかく、親しみを込めて表現したのが「くるむ」です。 私たちが手がけるテクノロジーもまた、単なる機能や効率を追い求めるものではありません。 人と人の間にやさしさを運び、社会全体をそっと包み込むような存在でありたい。 「くるむ」という名前には、そんな願いが込められています。